- 歌舞伎絵
- 桑名浦乙姫浦島
- 大江山酒呑童子
- 大和団子
- うかれ坊主
- 舞鶴雪月花
- 流星
- 迦具⼟之舞
- 鼠の道行
- 景清
- 月顔最中名取種
- アマテラス
- 手習子
- 国訛嫩笈摺
- 蝶の道行
- 悪太郎
- お夏狂乱
- 玉兎
- 八島官女
- 押戻
- 積恋雪関扉
- 栴檀女道行
- 水売り
- まかしょ
- 二人静
- 鳥辺山心中
- 菊づくし
- 近江のお兼
- 山帰り
- 堀川波の鼓
- 蓬莱島
- 蚤取男
- 秋色種
- 月慈童
- 連獅子
- 寿栄藤末廣
- 雨の五郎
- 宿の月
- 独楽
- 関の小万
- 珠取海女
- 楊貴妃
- 梅花鷺娘
- 元禄花見踊
- 京人形
- 幻お七
- 其面影二人椀久
- 四君子
- 梅の月
- 稽古娘
- 梅の春
- 舞妓の花宴
- 静と知盛
- 矢の根
- ねずみ
- 卯の花
- 狐と笛吹き
- 黒主
- 松風
- 都鳥
- 寿式三番叟
- 鐘
- 團十郎娘
- 袖萩祭文
- 閨の扇
- スーパー歌舞伎・カグヤ
- 飴売
- 与話情浮名横櫛
- 艶姿女舞衣
- 小栗栖の長兵衛
- 傀儡師
- 道行旅路の嫁入
- 六玉川
- 恋湊博多諷
- 彦山権現誓助剱
- 鰯賣戀曳網
- 年増
- 汐汲
- 松島
- 茨木
- 北州
- 新鹿の子
- 道行浮塒鴎
- 女太夫
- 孤高勇士嬢景清
- 時雨西行
- あやめ浴衣
- 雁金
- 末広狩
- 苦労納御礼・今昔桃太郎
- 恋女房染分手綱
- 菊慈童
- 羽根の禿
- 高尾ざんげ
- 男女道成寺
- 髭櫓
- 山鳥
- 舌出三番叟
- 松魚売
- 賤機帯
- 浮世風呂
- 春夏秋冬
- 高砂丹前
- 道明寺
- 闇梅百物語
- 相模蜑
- 色彩間苅豆
- 吉野天人
- 奴凧廓春風
- 浜松風恋歌
- 爪王
- 朝顔売り
- 聞得大君誕生
- お光狂乱
- 喜撰
- 二人袴
- 夕立
- 屋敷娘
- 竹生島
- 道行旅路の花聟
- 千代の友鶴
- 正札附根元草摺
- 身替座禅
- 粟餅
- 三つ面子守
- 再桜遇清水
- 英執着獅子
- 俄鹿島踊
- 女夫晒
- 君が代 松竹梅
- 江島生島
- おちくぼ物語
- 大原女・国入奴
- 雪月花三景
- 雷船頭
- 蛇柳
- 傾城知盛
- 忍夜恋曲者
- 幻武蔵
- 巴御前
- 浮無瀬猩々
- 神霊矢口渡
- 狐火
- 蜘蛛絲梓弦
- 綾錦戸隠紅葉狩
- 松廼羽衣
- 女夫狐
- 浮舟
- 傾城雪吉原
- 志度之浦別珠取
- 児雷也豪傑譚話
- 祇園祭礼信仰記
- 日高川入相花王
- 傾城玉菊
- 渡海屋・奥座敷の場
- 文売り
- 女車引
- 三国一夜物語
- 晒三番叟
- 葵の上
- 佐久夜
- 稲舟
- 由良湊千軒長者
- 信濃路紅葉鬼揃
- 八重桐廓噺
- 卅三間堂棟由来
- 須磨の写絵
- 菊薫縁羽衣
- 熊野
- 団子売
- 賤の小田巻
- 続篇華果西遊記
- 相生獅子
- 若菜摘
- 切支丹道成寺
- 箱根山中より大滝の場
- 晴天の鶴
- 水仙丹前
- 阿国歌舞伎夢華
- 浅妻船
- 戻橋
- 変化道成寺
- 六歌仙容彩
- 鞍馬獅子
- 鐘ヶ岬
- 湧昇水鯉滝
- タケミナカタ
- 花街模様薊色縫
- 蓮華絲恋曼荼羅
- 滝の白糸
- 大蛇
- 二人静①
- 吉原雀
- 二人椀久
- 毛抜
- 桜姫東文章
- 村松風二人汐汲
- 雪
- 蘆屋道満大内鑑
- 女戻駕
- 鉤簾の戸
- 女鳴神
- 花競四季寿
- 籠釣瓶花街酔醒
- 羽衣
- 鬼揃紅葉狩
- 道行恋苧環
- 秋色種①
- 関の扉
- 聖宮
- 開幕驚奇復讐譚
- 春興鏡獅子
- 走水の海上の場
- 元禄花見踊①
- 櫓のお七
- 義経千本桜
- 鳴神
- 本朝廿四孝
- 獅子ヶ城
- 鷺娘
- 京鹿子娘二人道成寺
- 藤娘