歌舞伎絵

六歌仙容彩

  1. HOME >
  2. 歌舞伎絵 >

六歌仙容彩

ご訪問ありがとうございます✨

絵師ひでまさです😊

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨

 

 

 

このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。

 

 

そして、私が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌

 

 

今回ご紹介するのは、歌舞伎舞踊・『六歌仙容彩』(ろっかせん すがたのいろどり)です。

 

 

あらすじを簡単に言うと、小野小町が五人の男に告られるという内容です。

 

演目名

 

歌舞伎舞踊
六歌仙容彩
(ろっかせん すがたのいろどり)

 

六歌仙容彩

小野小町

 

 

あらすじ

 

六歌仙ろっかせん)と称される、平安時代の有名な六人の歌人、

 

僧正遍照(そうじょう へんじょう)
文屋康秀(ふんやの やすひで)
在原業平(ありわらの なりひら)
喜撰法師(きせん ほうし)
大伴黒主(おおともの くろぬし)

小野小町(おのの こまち)

 

この6人をモチーフにした踊り。

 

 

 

伝説の美女である小野小町を中心に、残りの5人が順番に小町を口説く、というのが基本的な内容。

 

 

まず最初に現れたのは、僧正遍照そうじょう へんじょう)。

 

 

小町遍照にはけっこう好意的だが、僧が女犯(にょほん)の罪を犯してはいけない、といさめる。すごすご帰る遍照小町もちょっとさびしそうな表情。

 

 

見送る小町

見送る小町

 

 

 

次に現れたのは、文屋康秀ふんやのやすひで) 。

 

 

小町にはまったく相手にされず、お付きの官女たちに絡まれて困惑する。

 

 

文屋康秀は無し

文屋康秀は無し

 

 

 

三人目は在原業平(ありわらのなりひら)。

 

キレイなポーズで出てきて小町に少し絡むが、小町業平が本命ではないようで、すげなく断られてしょんぼり。あっさり花道を下がりる。

 

 

業平は本命ではない

業平は本命ではない

 

 

 

続いて四人目は、喜撰法師きせんほうし)。

 

 

舞台は一転して桜が満開の祇園あたりの春景色。

 

 

ここでは何故か小町は登場しない。

 

花道から喜撰法師が桜の枝に瓢箪をさげてやってくる。

 

そこに茶汲み女・祇園のお梶おかじ)が出てくるので、喜撰が口説きかかる。

 

お梶の手ぬぐいの踊りのあと、喜撰が「チョボクレ」を踊る。お迎い坊主が大勢きて、中央に長柄の傘を立て、全員でにぎやかに住吉踊りとなる。

 

 

 

 

最後は、大伴黒主(おおとものくろぬし)。

 

天下を掌握して小町を嫁にしようという野望がバレた黒主

 

黒主小町を陥れんがため、小町の詠歌を盗み聞いて万葉集に書きこみ、古歌を盗んで自分の詠歌といつわったと濡衣を着せる。

 

 

身の潔白を証明する小町

身の潔白を証明する小町

 

 

 

しかし小町が万葉集を水で洗うと、黒主の書き込みは洗い流され、策略が見破られてしまう。

 

小町に天下調伏の陰謀を見抜かれた黒主は、「さすがの小町、よく見あらわした」と本性をあらわし、花四天にとりかこまれる。

 

 

黒主と争う小町

黒主と争う小町

 

 

立廻りになり、二重にあがって大見得で幕となる。

 

六歌仙の小野小町

六歌仙の小野小町

 

 

衣装メモ

 

今回は、主役である十二単姿の《小野小町》を描きました。

 

 

小野小町の十二単は、水色と赤で統一されています。

 

 

水色の部分には、家紋が描かれています。

赤い部分には、鳳凰が描かれています。

 

 

 

そして、紫色のチェック柄の引腰ひきごし)と呼ばれるものが肩の前、背中の後ろに向かって流れています。

 

 

そして十二単なので、後ろ側に()と呼ばれる着物の後ろの部分も描きました。

 

ちょうど白い部分のところですね。

紫色の雲や青い鳥や花が描かれています。

 

 

小野小町

小野小町

 

小町は、ピンク色の髪飾り、手には扇を持っています。

 

そして、帯は黄色です。

 

 

おそらく、これまで描いた絵の中では一番細かくなりました(笑)

 

 

今回の表現ポイント

 

背景は、すだれと桜の絵が入った金色の襖です。

 

この襖の桜は、一度濃いピンク色を塗ってから、白いペンで一つ一つ花を描いています。

 

 

簾の部分は、薄いオレンジ色を先に塗り、その上から赤い色鉛筆で一つ一つ描いています。

 

 

今回は、このような場面を表現して描きました😊

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました😊✨

 

 

この作品にご興味のある方、又はご購入を希望される方は

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    ※送信後、確認メールが届きます。万が一、確認メールが届かない場合、恐れ入りますが、今一度メールアドレスをご確認くださいますようお願いします。


    最近の記事

    大和団子

    2024/3/14

    大和団子

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    うかれ坊主

    2023/8/28

    うかれ坊主

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    舞鶴雪月花

    2023/8/4

    舞鶴雪月花

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    流星

    2023/7/7

    流星

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    迦具土之舞

    2023/6/24

    迦具⼟之舞

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨       このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。     そして、僕が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌     今回ご紹介するのは、創作歌舞伎舞 ...

    続きを読む



    © 2024 絵師・hidemasaのホームページ