歌舞伎絵

色彩間苅豆

  1. HOME >
  2. 歌舞伎絵 >

色彩間苅豆

ご訪問ありがとうございます✨

絵師ひでまさです😊

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨

 

 

 

このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。

 

 

そして、私が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌

 

 

 

 

今回ご紹介するのは、歌舞伎舞踊・色彩間苅豆いろもよう ちょっとかりまめです。

 

 

 

 

今日の絵は、男女間のトラブルの話です。

かさねという女性が主役です。

 

 

 

 

最後まで読んでいただけたら、嬉しいです😊

 

演目名

 

歌舞伎舞踊
色彩間苅豆
(いろもよう ちょっとかりまめ)

かさねと与右衛門

かさねと与右衛門

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

あらすじ

スポンサード・リンク

 

清元。通称かさね

 

 

●文政6年(1823年)6月、江戸・森田座初演

●作詞:松井幸三

●作曲:初世清元斎兵衛

 

 

法懸松成田利剣(けさかけまつ なりたのりけん)の二番目序幕で、三世・尾上菊五郎のかさね、七世・市川団十郎の与右衛門によって初演された。

 

色彩間苅豆

色彩間苅豆

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

もともと与右衛門は、かさねの恋人なのだが大変な悪人、以前にかさねの父・を鎌で殺している。

 

 

その髑髏が木下川堤に流れてきて、与右衛門がこれを取り上げると、たちまちかさねの容姿はお化けのように豹変し、最後は与右衛門に殺され、与右衛門もまたかさねの怨霊に悩まされる。

 

 

 

悪因縁で次から次へと移りゆく変化の多い歌舞伎舞踊である。

 

 

 

 

◇◇◇

浪人の与右衛門よえもんと腰元のかさねは、道ならぬ恋の果てに心中を約束した仲であった。

 

 

与右衛門

与右衛門

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

しかし、与右衛門は土壇場で逃亡。

 

 

かさねと与右衛門

かさねと与右衛門

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

追ってきたかさねと木下川の堤で再会する。

 

 

 

川面に流れてきた髑髏(どくろ)に刺さった鎌を与右衛門が引き抜くと、美しいかさねの顔が、見るも恐ろしい形相に変化する。

 

 

かさね

かさね

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

 

与右衛門はたまらず、かさねの背後から鎌で斬りつける。そして嫌がるかさねに鏡を突き付け、変わり果てた顔を見せつけた。

 

かさねの顔は傷だらけになってしまう

かさねの顔は傷だらけになってしまう

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

与右衛門かさねの母親と密通し、かさねの父であるを殺したことを告白し、それを知らずに親の仇と深い仲になったかさねの因果を語る。

 

 

 

与右衛門は、助の断末魔の姿がかさねに重なって見えるのだといい、かさねの変貌は与右衛門が行った悪事の因果だという。

 

与右衛門

与右衛門

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

かさねは仇なる恋に迷ったその身を嘆き悲しみながらも、血みどろになって与右衛門を追いかけ、壮絶な立廻りの末、ついに土橋の上で殺される。

 

争う二人

争う二人

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

与右衛門は逃げていくが、怨霊となったかさねの霊力で引き戻される。

 

かさねの怨霊

かさねの怨霊

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

 

そしてかさねに翻弄されるのであった。

 

与右衛門はかさねの怨霊に苦しめられる

与右衛門はかさねの怨霊に苦しめられる

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

連理引れんりびきという見えない力に翻弄される演技が、与右衛門役者の見せ場でもある。

 

 

色彩間苅豆

色彩間苅豆

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

衣装メモ

 

主役である、かさねの衣装は、片方が白地に紅葉、もう片方が水色の着物です。

 

水色の着物には、金色の模様が描かれています。そして早変わりから、白地の着物に変わっています。

 

白地と着物には、真っ赤な紅葉がデザインされています。

 

 

そして背中から、オレンジ系の打掛も流れています。

 

 

 

かさねの顔には、呪いを掛けられたためにアザが浮き出ています。

 

かさね

かさね

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

右手に紫色の傘を持ち、与右衛門と争っています。

 

 

 

 

 

一方、与右衛門の衣装は、上が黒、中が白の着物です。帯は青色です。

 

 

手には鎌を持ち、かさねに斬り掛かろうとしているところです。

 

与右衛門

与右衛門

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

 

二人は、橋の上で激しく争っています。

 

 

今回の表現ポイント

スポンサード・リンク

 

背景は、ピンク色の空に夕暮れの山です。田んぼがあります。

 

 

 

そして、若い女性の顔がありますが、これは、与右衛門に殺されたかさねの怨霊です。

 

 

赤い花が口元を隠し、桜の炎の中から与右衛門に復讐するところです。青い炎がメラメラと燃えたぎっています。

 

 

女の子の目は、バッチリメークで描きました(笑)

きちんと、アイラインまつげも1本1本描いています。

 

 

 

さらに、空には流星群が流れて二人を照らしています。

 

 

色彩間苅豆

色彩間苅豆

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

古典歌舞伎に、現代風の女の子の顔を描き、さらに、かさね若い女性をイメージして描きました。

 

 

 

今回は、歌舞伎舞踊・色彩間苅豆を紹介しました😊

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました😊✨

 

 

この作品にご興味のある方、又はご購入を希望される方は

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    ※送信後、確認メールが届きます。万が一、確認メールが届かない場合、恐れ入りますが、今一度メールアドレスをご確認くださいますようお願いします。


    最近の記事

    大和団子

    2024/3/14

    大和団子

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    うかれ坊主

    2023/8/28

    うかれ坊主

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    舞鶴雪月花

    2023/8/4

    舞鶴雪月花

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    流星

    2023/7/7

    流星

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    迦具土之舞

    2023/6/24

    迦具⼟之舞

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨       このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。     そして、僕が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌     今回ご紹介するのは、創作歌舞伎舞 ...

    続きを読む



    © 2024 絵師・hidemasaのホームページ