1. HOME >
  2. おしどり >

鴛鴦襖恋睦

ご訪問ありがとうございます✨

絵師ひでまさです😊

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨

 

 

 

このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。

 

 

そして、僕が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌

 

 

今回ご紹介するのは、歌舞伎舞踊・鴛鴦襖恋睦おしのふすま こいのむつごとです。

 

今日の絵は、おしどりの夫婦の物語です。

 

鴛鴦と書いておしどりと読みます(笑)
めちゃめちゃ画数が多過ぎですね(笑)

 

主役は、おしどりの夫婦の霊です。

 

最後まで読んでいただけたら、嬉しいです😊

 

演目名

歌舞伎舞踊
鴛鴦襖恋睦
(おしのふすま こいのむつごと)

おしどりの夫婦

おしどりの夫婦

(※クリックすると画像が拡大します)

あらすじ

●清元・長唄・常盤津。

●初演:文政11年江戸村山座

●作詞:不詳

●作曲:三世岸沢式左

外題、おしどり

鴛鴦襖恋睦

鴛鴦襖恋睦

(※クリックすると画像が拡大します)

◇◇◇

河津三郎祐保かわづさぶろう すけやす俣野五郎景久(またのごろう かげひさ)の二人の高貴な若者は、共に遊女・喜瀬川(きせがわ)を愛してしまう。

河津三郎裕保

河津三郎裕保

(※クリックすると画像が拡大します)

 

彼らは、相撲の敗者が喜瀬川への想いを一切断ち切ることを約束し、相撲をとることに決めた。

 

その結果、祐保が勝利を収め喜瀬川と共に立ち去った。

 

 

一人残された景久は、湖に浮かぶ番いの鴛鴦おしどりを見つけ、鴛鴦の雄の血を飲んだ人間は雌の悲しみによって魔法にかけられてしまう(呪われてしまう)という言い伝えを思い出す。

湖に浮かぶおしどりの夫婦

湖に浮かぶおしどりの夫婦

(※クリックすると画像が拡大します)

 

景久は、裕保を陥れるために、雄の鴛鴦の生血を裕保に飲ませ、その心を乱そうと考える。

 

 

嫉妬にかられた景久は、祐保の血を飲ませようとついにを殺してしまう。

 

 

おすが殺されてしまったことを嘆き悲しむめすは、鴛鴦霊となり湖から現れ、の血をたっぷりと飲んだ祐保のところへ向かおうと血の跡を追ってゆく。

 

雌のおしどり

雌のおしどり

(※クリックすると画像が拡大します)

 

彼女は祐保を愛するパートナーであるだと認識し、幸せであった過去を思い出し共に舞う。

雄のおしどりの霊が祐保に乗り移る

雄のおしどりの霊が祐保に乗り移る

(※クリックすると画像が拡大します)

 

恋敵である祐保を殺そうと身を潜めていた景久が現れたとき、祐保雄のおしどりの霊に姿を変えていた。

雄のおしどりなった裕保

雄のおしどりなった裕保

(※クリックすると画像が拡大します)

 

おしどりの夫婦

おしどりの夫婦

(※クリックすると画像が拡大します)

 

、ふたつの霊は景久の残虐さを恨み、制裁を加えようと彼に襲いかかる。

 

そして、恨み重なる景久を悩ませていく。

景久に襲い掛かる夫婦のおしどり

景久に襲い掛かる夫婦のおしどり

(※クリックすると画像が拡大します)

 

この場は、話の筋よりも、夫婦の鴛鴦の愛し合う姿、鳥の狂いの技法が見せ所で、古典舞踊というより、新鮮なロマンを感じさせる派手な踊りである。

 

上の相撲は長唄、下の鴛鴦は常磐津という華麗な舞踊劇。

鴛鴦襖恋睦

鴛鴦襖恋睦

(※クリックすると画像が拡大します)

衣装メモ

おしどりの雄おすの衣装は、水色におしどりをイメージした、たくさんのカラフルな羽模様で、とても派手な衣装です。

青・紫・黄色・緑・赤でデザインされた羽が全体に描かれています。

雄のおしどり

雄のおしどり

(※クリックすると画像が拡大します)

 

おしどりの雌めすも、赤色に派手なカラフルな羽模様の着物を着ています。

赤・ピンク青・緑でデザインされた羽が全体に描かれています。

雌のおしどり

雌のおしどり

(※クリックすると画像が拡大します)

 

二人共、ぶっ返りと呼ばれる衣装の早変わりになっています。

おしどりの夫婦

おしどりの夫婦

(※クリックすると画像が拡大します)

今回の表現ポイント

●今回の背景は、下が湖です。そして、上半分がおしどりの夫婦です。

 

まず、左側は鳥の姿のおしどりの夫婦です。二羽とも仲良く向き合っています。

 

 

そして左側は、カップルの後ろ姿が見えています。

これは、人間の姿になったおしどりの夫婦の後ろ姿です。

 

仲が良いので、手を繋いでいます。

 

 

さらに、おしどりの羽根がたくさん舞っています。

これは、雄鳥を亡くしたの虚しさを表現しました。

鴛鴦襖恋睦

鴛鴦襖恋睦

(※クリックすると画像が拡大します)

 

舞台全体を全て仲の良いおしどりで表現しました。

 

今回は、歌舞伎舞踊・鴛鴦襖恋睦を紹介しました😊

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました😊✨

 

 

この作品にご興味のある方、又はご購入を希望される方は

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    ※送信後、確認メールが届きます。万が一、確認メールが届かない場合、恐れ入りますが、今一度メールアドレスをご確認くださいますようお願いします。


    最近の記事

    大和団子

    2024/3/14

    大和団子

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    うかれ坊主

    2023/8/28

    うかれ坊主

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    舞鶴雪月花

    2023/8/4

    舞鶴雪月花

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    流星

    2023/7/7

    流星

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    迦具土之舞

    2023/6/24

    迦具⼟之舞

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨       このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。     そして、僕が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌     今回ご紹介するのは、創作歌舞伎舞 ...

    続きを読む



    © 2024 絵師・hidemasaのホームページ