1. HOME >
  2. キラキラマーク >

積恋雪関扉

ご訪問ありがとうございます✨

絵師ひでまさです😊

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨

 

 

 

このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。

 

 

そして、僕が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌

 

 

今回ご紹介するのは、歌舞伎舞踊・積恋雪関扉つもるこい ゆきのせきのとです。

 

今日の絵は、小町桜こまちざくらの精と、大伴黒主おおともの くろぬしが主役の歌舞伎舞踊劇です。

 

最後まで読んでいただけたら、嬉しいです😊

 

演目名

歌舞伎舞踊
積恋雪関扉
(つもるこい ゆきのせきのと)

小町桜の精と大伴黒主

小町桜の精と大伴黒主

(※クリックすると画像が拡大します)

あらすじ

●常磐津

●初演:天明4年、江戸桐座

●作詞:宝田寿来

●作曲:初世鳥羽屋里長・二世岸沢式佐

●振付:二世西川扇蔵

1784年(天明4)11月江戸桐座の顔見世狂言・重重人重小町桜(じゅうにひとえ こまちざくら) の大切浄瑠璃として初演された。

配役は、関兵衛を初世・中村仲蔵、宗貞を二世・市川門之助、小野小町・墨染桜の精を三世・瀬川菊之丞

 

通称関の扉せきのと

常磐津節。

 

常磐津としても名曲である上に、歌舞伎舞踊のうちでも大物で、上演時間は一時間半を超える。

積恋雪関扉

積恋雪関扉

(※クリックすると画像が拡大します)

 

◇◇◇
雪の降り積もる逢坂の関(おうさかのせき)では、不思議に小町桜が咲いている。

 

そのかたわらには良岑宗貞(よしみねの むねさだ)が隠棲していたが、元の恋人・小野小町姫が通りかかり、その仲を関守の関兵衛(かんべえ)が取持とうとする。

 

 

じつは関兵衛こそは、天下を狙う大伴黒主おおとものくろぬしであった。

大伴黒主

大伴黒主

(※クリックすると画像が拡大します)

 

これまでその機会をうかがっていたのだが、星占いの結果、今がその時と知る。

 

 

早速、野望の成就祈願に使う護摩木とするため、小町桜を切り倒そうとする。

小町桜の切り倒そうとする黒主

小町桜の切り倒そうとする黒主

(※クリックすると画像が拡大します)

 

ところが、そのとたんに五体がしびれて身動きが取れない。

するとそこに墨染(すみぞめ)と名乗る遊女が現れ、関兵衛をくどきはじめる。

小町桜の精

小町桜の精

(※クリックすると画像が拡大します)

 

しかし実は墨染こそ、小町桜の精であった。

黒主と小町桜の精

黒主と小町桜の精

(※クリックすると画像が拡大します)

 

小町桜の精は墨染となって、宗貞の弟である安貞と相愛の仲であったが、その安貞を黒主に殺されており、その恨みを晴らすため人の姿となって現れたのである。

激しく争う二人

激しく争う二人

(※クリックすると画像が拡大します)

 

やがて墨染黒主は互いの正体を現し、激しく争うのだった。

争う二人

争う二人

(※クリックすると画像が拡大します)

 

歌舞伎舞踊の技巧や、演出の面白み等がよく出ていて、変化の多い踊りなので、上演度は非常に多い。

積恋雪関扉

積恋雪関扉

(※クリックすると画像が拡大します)

衣装メモ

●まず、小町桜の精の衣装は、水色の着物から薄ピンク色の着物に変わったところです。

ピンク色の着物には、黄色い桜が描かれています。

小町桜の精

小町桜の精

(※クリックすると画像が拡大します)

 

口には布を咥えています。
そして、体が海老反りになっています。

小町桜の精

小町桜の精

(※クリックすると画像が拡大します)

 

ちょうど、花魁の姿から、桜の精の正体を現したところです。

 

 

●一方、大伴黒主の衣装は、全身真っ黒の衣装です。袖だけが赤いですね。

こちらも、関兵衛(かんべえ)という男性から、黒主の正体を現したところです。

大伴黒主

大伴黒主

(※クリックすると画像が拡大します)

 

顔は、水色の隈取り、口の中は真っ赤で舌を出して威嚇しています。

大伴黒主

大伴黒主

(※クリックすると画像が拡大します)

 

そして、手には巨大な(まさかり)を持っています。

 

二人は激しく争っています。

争う二人

争う二人

(※クリックすると画像が拡大します)

今回の表現ポイント

●続いて背景です。
この演目は、実際は背景が桜の木と雪山なんです。

今回は、どちらも描きません(笑)

桜は、背景色であるピンク色で表現しました。

 

そして雪山はダイヤモンドで表現しました。

キレイにカットされたブリリアンカットのダイヤモンドを、右上と左下に配置しました。

さらに、ダイヤモンドの原石も左上と右下に描きません。

ダイヤモンドとダイヤの原石が輝いています。

背景はダイヤモンド

背景はダイヤモンド

(※クリックすると画像が拡大します)

 

いつもだと、キラキラマークもたくさん付けるんです。

今回、このキラキラマークは、絵文字のキラキラマークで表現しました。

積恋雪関扉

積恋雪関扉

(※クリックすると画像が拡大します)

 

今回は、ブリリアンカットのダイヤモンドと、ダイヤの原石の部分に時間が掛かりました✴

 

どちらも青系なんですが、色が全然違うので多少苦労しました(笑)😊

 

 

今回は、歌舞伎舞踊・積恋雪関扉を紹介しました😊

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました😊✨

 

 

この作品にご興味のある方、又はご購入を希望される方は

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    ※送信後、確認メールが届きます。万が一、確認メールが届かない場合、恐れ入りますが、今一度メールアドレスをご確認くださいますようお願いします。


    最近の記事

    桑名浦乙姫浦島

    2024/7/18

    桑名浦乙姫浦島

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    大江山酒呑童子

    2024/6/26

    大江山酒呑童子

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊 スポンサード・リンク     本日もご覧 ...

    続きを読む

    大和団子

    2024/3/14

    大和団子

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    うかれ坊主

    2023/8/28

    うかれ坊主

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む

    舞鶴雪月花

    2023/8/4

    舞鶴雪月花

    ご訪問ありがとうございます✨ 絵師ひでまさです😊     本日もご覧いӖ ...

    続きを読む



    © 2024 絵師・hidemasaのホームページ