1. HOME >
  2. 創作歌舞伎絵 >

保名

ご訪問ありがとうございます✨

絵師ひでまさです😊

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございます😊✨

 

 

 

このホームページでは、歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。

 

 

そして、僕が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説していきます😌

 

 

 

 

今回ご紹介するのは、歌舞伎舞踊・『保名』(やすな)です。

 

 

 

今日の絵は、安倍保名あべのやすなという男性が主役の舞踊です。

 

 

妻を亡くした安倍保名が、狂乱状態になるという内容になっています。

 

 

 

今回は、安倍保名を女性で表現しました。

 

 

 

そして、実際に歌舞伎で演じられる安倍保名も描きました。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただけたら、嬉しいです😊

 

演目名

 

歌舞伎舞踊
保名
(やすな)

安倍保名

安倍保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

あらすじ

清元。

●文政元年、江戸都座初演。

●作詞:篠田金治

●作曲:清元斎兵衛

●本名題:『深山桜及兼樹振(みやまのはな とどかぬえだぶり)

三世・尾上菊五郎が初演。

 

保名

保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

六代目尾上菊五郎が新演出によって、 安倍保名ひとりが登場する舞踊としてからは特に、人気舞踊となったと言われている。

 

 

ひとりの美男が、狂乱して女性の幻を追う、というスタイルの礎を築いたのが、この新演出だとも言われている。

 

 

保名

保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

 

◇◇◇
宮中につかえる陰陽師・賀茂保憲(かもの やすのり)の養女・榊の前(さかきのまえ)は、秘伝書『金烏玉兎集(きんう ぎょくと しゅう)を盗んだと疑われ、神仏に問うて身の潔白を証明するため、自ら命を絶った。

 

 

 

榊の前と結婚の約束をしていた保憲(やすのりの弟子・安倍保名あべの やすな)は、恋人の亡きがらにとりすがって泣いたあと、精神を患う。

 

 

泣き崩れる保名

泣き崩れる保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

そして笑いながら、どこへとも知れず消えてしまう。

安倍保名

安倍保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

安倍保名

安倍保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

保名はやがて榊の前の瓜二つの妹、葛の葉姫くずのはひめに出会って正気を取り戻す。

 

正気を取り戻す保名

正気を取り戻す保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

そして狩りで追われてきた白狐を救うものの、追ってきた敵に打ちのめされる。

 

 

そこに現れた葛の葉姫に助けられ、故郷の阿倍野に帰り、葛の葉と夫婦になる。

 

 

 

 

そして生まれた子供が安倍童子

葛の葉と息子の安倍童子

葛の葉と息子の安倍童子

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

ところが、この女房の葛の葉は、実は保名に助けられた狐の化身。

 

 

 

白狐は、保名の危急を救うべく葛の葉姫に化けていた。

 

 

 

6年後、本物の葛の葉姫が保名のもとへ訪ねてくると、子供を置いて泣く泣く故郷の信太の森へ帰ってゆく。

清明を抱く葛の葉

清明を抱く葛の葉

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

この残された童子がのちの陰陽師・安倍清明あべの せいめいであるという。

 

 

 

白狐の子・安倍晴明あべの せいめいは長じて天皇(すめら みこと)につかえ、父・保名と父のいいなづけ・の名誉を回復する。

 

安倍保名

安倍保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

上演時間およそ23分という時間の中で、美しい男の哀しさ・切なさ・狂乱するほどの恋心を表現するため、 演じるのがとても難しい曲とも言われている。

 

「合の手」の拍子の細密さなど、難所は尽きない。歌舞伎舞踊中、幽玄第一の曲である。

 

 

保名

保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

衣装メモ

 

女の子の保名の衣装は、赤い打掛を着ています。ピン色のハート柄になっていますね。

そして、片方の袖を脱いで白地に水玉模様の打掛に変わっています。

 

下はピンク色の長い袴姿です。

 

頭は今風のヘアスタイルに、花や蝶々の髪飾りを付けています。

 

女の子版の安倍保名

女の子版の安倍保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

 

●一方、歌舞伎舞踊の姿の保名の衣装は、紫色の着物を着て、片方が白い着物に変わっています。この着物には、草花が描かれています。

 

そして、赤い打掛を羽織っています。
これは、亡くなった妻の打掛です。

 

下は、紫色の袴姿、右手には扇子を持っています。

 

安倍保名

安倍保名

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

 

●そして2枚目のイラストは、葛の葉が息子である阿倍童子を抱いているところです。

 

葛の葉の衣装は、山吹色の着物です。

片袖は白狐の衣装に変わっています。

 

今回は葛の葉を分かりやすく、狐の耳と尻尾を描いて表現しました。

 

 

子供である安倍童子は、緑色の着物を着ていますね。

 

 

 

葛の葉と阿倍童子

葛の葉と阿倍童子

 

(※クリックすると画像が拡大します)

 

今回の表現ポイント

 

●今回の背景色は青色です。

この青色は、保名の感情をイメージしたものになっています。

 

 

真っ先に目に入る、上から垂れ下がっているものは、巨大な氷柱つららです。

 

この氷柱は、妻を亡くした保名が、慟哭しているところを表現しました。

妻の突然の死に、涙も凍っている感じです。

 

 

 

そして、も見えています。この雫は、保名の涙をイメージして描きました。

 

これだけだと、非常に悲しい内容になってしまうので、キラキラマークで全体を和らげました☺

インパクトのある絵に仕上がったので、良かったです☺

保名

保名

 

 

 

●そして2枚目の絵は、背景は母の日をイメージしたものになっています。

 

赤、ピンク、オレンジのカーネーションが咲き乱れています。

 

 

そして、ピンク色のリボンがカーネーションを囲うように付いています。

 

真ん中には、Happy Mother's Dayという文字が見えています。

 

 

二人が座っている前方にも、カーネーションを描きました。

 

 

葛の葉と阿倍童子

葛の葉と阿倍童子

(※クリックすると画像が拡大します)

 

 

主役である保名の悲しみと、子供を抱く葛の葉の2場面を幻想的に表現しました。

 

 

 

 

今回は、歌舞伎舞踊・保名を紹介しました😊

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました😊✨

 

 

この作品にご興味のある方、又はご購入を希望される方は

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    ※送信後、確認メールが届きます。万が一、確認メールが届かない場合、恐れ入りますが、今一度メールアドレスをご確認くださいますようお願いします。


    最近の記事

    戻橋

    2024/12/5

    戻橋(もどりばし)

    ご訪問ありがとうございます✨絵師ひでまさです😊     本日もご覧いた ...

    続きを読む

    踊る女性と恵比寿様

    2024/10/4

    青海波

    ご訪問ありがとうございます✨絵師ひでまさです😊     本日もご覧いた ...

    続きを読む

    桑名浦乙姫浦島

    2024/7/18

    桑名浦乙姫浦島

    ご訪問ありがとうございます✨絵師ひでまさです😊     本日もご覧いた ...

    続きを読む

    大江山酒呑童子

    2024/6/26

    大江山酒呑童子

    ご訪問ありがとうございます✨絵師ひでまさです😊     本日もご覧いた ...

    続きを読む

    大和団子

    2024/3/14

    大和団子

    ご訪問ありがとうございます✨絵師ひでまさです😊     本日もご覧いた ...

    続きを読む



    © 2024 絵師・hidemasaのホームページ